【初心者講座】cubase ai 9の使い方

【初心者講座】cubase ai 9の使い方

cubase ai 9でクロスフェードのやり方!ショートカットキーもご紹介

cubase ai 9で録音したオーディオのリージョン同士を繋げると不自然な感じになっちゃう...cubase ai 9でギターやベースなどの録音したオーディオのリージョン同士を繋げると音がブツッ!となって不自然な感じになってしまう...こ...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

cubase ai 9のリバース機能を使ってオーディオデータを編集

cubase ai 9のリバース機能を使ってオーディオデータをリバースさせたい!ドラムのスネアやシンバルなどといった楽器のオーディオデータをリバースして再生させるとカッコいいサウンドになりますよね!だけどcubase ai 9の編集画面でど...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

初心者でもわかる!cubase ai 9のコード スケールの色を変更する方法

cubaseで作曲中のコードやスケールに色をそれぞれ変更して整理したいcubaseで作曲しているとギターやドラムなどの楽器パートが増えたりしてどのトラックがギターだっけ?ドラムだったっけ?...など困る時が出てくると思います。そんな時はcu...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

チップチューン制作向け!cubase(mac)のmagical 8bit plug VSTの入れ方/使い方

自前のcubaseの中にmagical 8bit plugのVSTを入れてチップチューン制作してみたい...自前のcubaseにmagical 8bit plug VSTを入れてピコピコサウンドのチップチューンを作りたいけど、入れ方や使い方...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

cubase ai 9からcubase Artist 10にアップデートする前の失敗しない必要な手順

cubase ai 9も十分使ったし、cubaseai9からcubase Artist 10 にアップデートするか!cubase Artist 10を購入し今まで使ってたcubase ai 9からアップデートして新しく使いたいと思ってません...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

【まとめ】Mac OS・Catalinaとcubase のアップデートに関する状況 評判

お!(´ω`)Catalina良さそうやんけ。アップデートしたろ...はっっっっっっっ!!!!!!!!!!!( ゚Д゚)cubaseをお使いの方で「macosのCatalina(カタリナ) がリリースされたし、見た目もかっこいいし、機能も追...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

初心者でもわかる!その② cubase ai 9でフェードイン ・フェードアウトの設定の追加の仕方

cubase ai 9で簡単にフェードイン・フェードアウトの設定の追加を簡単にやりたい!cubase ai 9で作曲中の楽曲に簡単にそして細くにフェードイン・フェードアウトの設定の追加をしたいと思ったことはありませんか?このブログではそんな...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

初心者でもわかる!その① cubase ai 9でフェードイン ・フェードアウトの設定の追加の仕方

cubase ai 9で簡単にフェードイン・フェードアウトの設定の追加を簡単にやりたい!cubase ai 9で作曲中の楽曲に簡単にそして直感的にフェードイン・フェードアウトの設定の追加をしたいと思ったことはありませんか?このブログではそん...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

初心者でもわかるcubase ai 9のオートメーションの使い方、設定の追加の仕方

cubase ai 9のオートメーションとは?cubase ai 9で作曲中の楽曲にフェードイン・フェードアウトを追加したり、曲の中で音の強弱の変化をつけたり、特定の位置で音量を自動操作をしたいなど設定・編集してみたいと思ったことはありませ...
【初心者講座】cubase ai 9の使い方

初心者にもわかる!Cubase AI 9のMIDIモディファイアーの移調の使い方

cubase ai 9のMIDIモディファイアーの移調の機能とは?cubase ai 9で作曲中の楽曲のキーを素早く編集したいなど思ったことはありませんか?このブログではそんな貴方にcubase ai 9のMIDIモディファイアーの移調の機...